BLOG一覧から検索する

大島紬の奇跡

2009/02/06 [23:59]

大島紬(おおしまつむぎ)は奄美大島の伝統工芸品です。


こちらに来るまで、まったくその存在も知りませんでしたが、
島を旅しながら、目で見て耳で聞いて、この絹織物が次第に気になっていきました。
なので、いよいよ沖縄行きのフェリーに乗り込むため中心市街地の名瀬に帰ってきて、
僕は奄美の最終日を、大島紬を扱うお店巡りをして過ごすことにしました。


大島紬は、江戸時代初期から織られ、高い技術とその美しさから、和服の素材として最高の地位を誇ってきたといいます。
原料は絹100%、染料には島に自生する草木と泥(!)を使い、
気の遠くなる何百の工程を経て、機械では出すことができない独特の風合いを持つ絹織物を、
島の職人さんがすべて手作業で作っています。
(写真は反物の切れ端を用いて作った眼鏡ケース。細かい図柄に、渋い色味がいいです。)


深い色調は、西洋の鮮やかなドレスとは対極にあるかのよう。
このじんわりと深くしみ渡るような色や質感…艶やかです。
見れば見るほど、日本の女は美しい。
高くて到底手が出せない大島紬の着物を見て回りながら、
僕はそれを作り、それを着てきた
奄美の、日本の、美しい女性たちを脳裏に描いて、
感心しながら、追い掛けました。




コメントはこちらから↓
お名前
コメント