BLOG一覧から検索する

はんざき

2008/07/10 [19:28]

「はんざき」を知っていますか?


岐阜の山奥に居たときに、
ここの渓流には、オオサンショウウオが棲んでいる。
と聞いて、会ってみたいと思い、調べたことがあったんですが、
はんざきはオオサンショウウオの古来からの呼び名というか、別名と云うか、で、
最も繁栄しているらしい、
岡山県の山間部発祥の名称なんだそうです。
で、はんざきは個体自体少なく、夜行性で、デリケートなので、
通常人の目に触れることがないようで、
岐阜では諦めてました。


その幻の両生類、生きた化石のはんざき君に、ついに会ってきました!
飼われてるやつだけどね。


倉吉からR311を南進。
犬挟(いぬばさり)峠を越えて岡山県に入り、
蒜山高原を過ぎ、真庭市は湯原の、ダムの真下にある無料混浴露天風呂「砂湯」で汗を流し、
ふと街の地図を見ると、「はんざきセンター」なるものが。
はんざきセンター?はんざき?
何かどっかで聞いたようなコトバやな…。
…!
あ、ここ岡山県の山間部だ!
オオサンショウウオだ!


というわけで、役場の隣にひっそり建つ、「はんざきセンター」に向かい、5匹に会ってきました。


でかい。
最大のは小学生くらいある気がする。
4本指の前足と5本指の後ろ足で、水底をのそのそ歩いていました。
たまに水面に顔を出す(呼吸?)。
かわいいとは言えませんが
「生きとるわあ。確かに、生きとる」
という感じでした。
平気で100年以上生きて、でかくなり続けるらしいです。
すごい。


その後、R311をさらに進み、日本百名瀑の「神庭(かんば)の滝」にいくと、
公園内には、餌付けされた猿とともに、居ました。
またしてもはんざき。
かわいいとは言えないが
生きとるわあ。
な感じでした。


勝山まで来ました。
写真は、分かりますか?水槽の隅で上を向いてます。





コメントはこちらから↓
お名前
コメント